ブログ

2024年6月の記事一覧

第2回教育研究委員会(支部研究部長研修会)

6月18日(火)

 第2回支部研究部長研修会を開催しました。

 開会にあたり、局長より講話がありました。「第62回18歳意識調査『国や社会に対する意識(6カ国調査)』報告書」(日本財団2024.4.3)のデータを基に、自国の現在や将来に対する意識、自分自身の現状や夢など、国際比較により日本の教育に係る課題も浮かび上がりました。各支部や各校の研修でも役立ててもらいたい内容でした。

 次に、教育研究局の研究部長、研究副部長、常任委員に、局長より委嘱状が手渡されました。

 その後の協議では、11月7日(木)に宇和島市立明倫小学校と宇和島市立城南中学校を会場に開催する第51回愛媛県教育研究大会(発表大会)の役割分担、全体会と分科会の進行、参加者名簿の作成などを中心に検討と確認を行いました。今後も運営面での課題を明らかにし、具体的に対策を講じていきます。

 最後に、第56回教育研究論文集の配付について周知を図りました。本年度から、各校6冊ずつ配付するように変更しています。各学年などで共有され、入選論文などについて職員室で話題にしてください。なお、愛教研グループウェアには、執筆者の許諾の下、全ての入選論文を掲載しています。会員の皆様が、日々の教育実践の参考にされることを願っています。