2025年5月の記事一覧
第1回県教科等・専門研究委員長会の開催
5月8日(木)
教科等委員会と専門研究委員会の委員長18名が参集し、本年度第1回の委員長会を開催しました。
開会挨拶では、会長から、近年の支部ごとの学校数や会員数の推移、会費収入や各委員会への配分額について説明がありました。児童数や学校数、及び教職員数の減少に伴って、愛教研の会員数と会費収入が減少に転じている厳しい状況の中で、各委員会においても予算の検討を十分行いつつ、会員の研修のために活動を充実させてほしいという思いが語られました。
続いて、研究部長の進行で議事に入りました。この日に審議・確認された主な内容は、次のとおりです。
○ 郡市教科等委員長・専門研究員会並びに愛媛県教育研究推進委員会の参加者数や運営について
○ 本年度の予算配分と事業推進及び予算進行について
○ 第52回愛媛県教育研究大会(統一大会)の開催について
○ 愛媛大学アドバイザーとの連携について
○ 各教科等・専門研究委員会による情報発信について
以上の内容を確認し、本年度の各委員会の活動が本格的にスタートできました。
会員の皆様におかれましては、各委員会の研修会などに奮ってご参加され、資質能力の向上に役立てていただければ幸いです。本年度の各員会の活動に御理解と御協力をお願いいたします。