お知らせ

へき地・地域教育部

 

【令和7年度 へき地・地域教育部 事業計画 】

1 会議・研修

 〇5月16日(金)第1回部長研修会 
  役員選出、役割分担、研究集録の執筆割当、へき地・地域教育部の方向性(確認)

   6年度事業報告、7年度事業計画(案)、優良青年会員の表彰・推薦依頼

  全へき連関係等の事務連絡、研修及び指導助言 等

 〇7月4日(金)第2回部長研修会
  7年度研究推進、令和7年度愛媛県へき地・地域教育研究大会について

  全へき連、中四国へき地教育研究協議会理事会報告、『愛媛のへき地・地域教育』(第56号)執筆

  全へき連全国大会(新潟)、優良青年会員の表彰者候補の選考、研修及び指導助言 等

   〇8月8日(金)常任部員研修会

  県大会運営の検討、確認大会紀要等の確認 

 〇9月25日(木)教育座談会
  教育に関するテーマ及び討議の柱を設定し、様々な立場の講師(パネリスト)から意見

 を聞き、話し合うことによって、資質・能力及び専門性の向上に資する場とする。

 〇9月30日(火)県大会実行委員会

    〇11月21日(金)常任部員(編集委員)研修会
  『愛媛のへき地・地域教育』(第56号)編集校正、次年度事業計画(案)及び「研究の手引」(案)の検討 等

 〇1月30日(金)第3回部長研修会
  全へき連全国新潟大会・秋季総会等報告、本年度事業・研究推進等の反省及び次年度事業

  計画、令和7年度愛媛県へき地・地域教育研究大会の反省、研究集録配付、指導助言 等

2 全県、全国の主な研究行事

 〇【ハイブリッド】第74回全国へき地教育研究大会新潟大会

    ・期 日  令和7年11月6日(木)~7日(金) ・ 長岡市立劇場他

    ・会 場 〈1日目〉 全体会・開会式、基調報告、記念講演、分散会等

              分散会にて、宇和島市立遊子小学校の研究発表を行う。

         〈2日目〉 公開授業、分科会、研究発表、研究協議、閉会式等

 〇令和7年度愛媛県へき地・地域教育研究大会

 【令和6・7年度へき地教育研究指定校】 久万高原町立美川小学校、久万高原町立美川中学校

    ・期 日  令和7年10月31日(金)

 〇複式学級担当者研修会(主催:愛媛県教育委員会)

  ・趣 旨  複式学級における学級経営や学習指導の在り方や留意点、教師の基本的な姿勢や

       心構え等について研修を深める。

  ・ 7年度は実施なし。8年度に南予1校、東予又は中予で1校の2会場で実施予定。

 

 〇愛媛県寄宿舎運営連絡協議会研究大会(主催:県寄宿舎運営連絡協議会 後援:愛媛県教育委員会)

  隔年開催で実施しているため、7年度開催予定。

 

 〇各支部における研究会

  上記の他に、各支部で、独自の研究会・研修会を計画・開催する。

 

3 全国へき地教育研究連盟関係

 〇春季総会 5月29日(木)~30日(金) オリンピック記念センター

 〇秋季総会 11月5日(水)  新潟県長岡市(へき地・地域教育部長参加)

 〇第50回全国へき地教育連盟研究推進協議会 12月4日(木)~5日(金)

    国立オリンピック記念センター(研究推進部長参加)

 〇全へき連ホームページ掲載記事(原稿)の執筆・・原稿提出締切は前月1日

  【今年度の愛媛県の担当】 

  中国・四国地区へき地教育研究協議会理事会(6月6日)にて決定

 〇運営基金・負担金の納入

  事務連絡(5月)→ 調査・報告(6月)→ 集金(7月)→ 入金(8月)

 

4 中国・四国地区へき地教育研究協議会理事会

  令和7年6月6日(金)広島県三原市で開催(へき地・地域教育部長参加)

 

5 編集、調査等、その他

 〇令和7年度研究集録『愛媛のへき地・地域教育』(第56号)の編集・発行

  ・県内の全小中学校及び教育関係機関に配付

 〇へき地校基礎調査の実施(令和7年度全国へき地教育に関する基本調査に基づいて)

 

 

【 へき地・地域教育部 事業報告】

 令和4年7月1日(金) へき地・地域教育研究会(第2回部長研修会)

 令和5年1月24日(火) へき地・地域教育研究会(第3回部長研修会)

 令和5年2月24日(金) 中国・四国地区へき地教育研究協議会 事務引継会 

 令和5年5月19日(金) へき地・地域教育研究会(第1回部長研修会)

 令和5年6月16日(金) 第8回中国・四国地区へき地教育研究大会愛媛大会第2回実行委員会

 令和5年7月7日(金) へき地・地域教育研究会(第2回部長研修会)

 令和5年8月29日(火) 第8回中国・四国地区へき地教育研究大会愛媛大会第3回実行委員会

 令和5年10月6日(金) 第8回中国・四国地区へき地教育研究大会愛媛大会第4回実行委員会

 令和5年11月1日(水)~2日(木) 

  第8回中国・四国地区へき地教育研究大会愛媛大会・令和5年度愛媛県へき地・地域教育研究大会

 令和5年12月1日(金) へき地・地域教育部 第2回常任部員研修会(編集委員研修会)

 令和6年1月26日(金) へき地・地域教育研究会(第3回部長研修会)

 令和6年5月17日(金) へき地・地域教育研究会(第1回部長研修会)

 令和6年6月25日(火) 令和7年度愛媛県へき地・地域教育研究大会 会場校との打合せ会

 令和6年7月5日(金)  へき地・地域教育研究会(第2回部長研修会)

 令和6年9月26日(木) 令和6年度教育座談会

 令和6年11月22日(金) へき地・地域教育部 第1回常任部員研修会(編集委員研修会)

 令和6年12月13日(金) へき地・地域教育研究会(第2回常任部員研修会)

 令和7年1月31日(金) へき地・地域教育研究会(第3回部長研修会)

 令和7年5月16日(金) へき地・地域教育研究会(第1回部長研修会)