今日の愛教研活動
第3回教育研究委員会(支部研究部長会)の開催
8月26日(火)
各支部の研究部長が参集し、以下の内容について協議・確認しました。
① 第52回愛媛県教育研究大会(統一大会)の報告と反省について
② 第53回愛媛県教育研究大会(発表大会)の開催要項と支部別参加者数について
③ 第58回教育研究論文の応募処理について
④ 令和8年度用「研究の手引」に係る研究の主題・ねらいの改正希望の取りまとめについて
⑤ 愛媛大学教育学部との連携に関する調査について
これらのうち、④の教育研究論文につきましては、近日中に各支部の研究部長から各校に応募の詳細が案内されます。多くの会員の方が御応募くださることを願っています。なお、応募要領や原稿作成要領は、6月末に各校に配付しました「第57回教育研究論文集」や愛教研グループウェアに掲載していますので御確認ください。
また、⑤につきましては、令和8年度「研究の手引」の発行に向けて、各支部の教科等委員長と専門研究委員の皆様が中心になって、本年度の研究の主題や研究のねらいを御検討いただき、改正の希望を取りまとめていただきます。後日、各支部の研究部長から依頼がありますので、御協力をお願いいたします。